お金の勉強したいけど読書は苦手で・・・。
「お金の本」でおすすめを教えてほしい!
こんなお考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
突然ですが、みなさんは、読書は好きですか?私は苦手です(泣)
- 本を読むのは大事だということは分かっているけど、どうも活字を読むのは苦手
- YouTube動画やSNSをはじめとして、手軽に収集できるので本はあまり読まない
- どんな本を読めばいいか分からない
- 残念な本なら時間が無駄になる
と、いう方もおられると思います。
また、最近では「お金の勉強の重要性」があちらこちらで言われ始めているようです。
- お金の仕組みって難しそう
- お金の本って何だかあやしそう
- 子供にお金を教えたいけど、まず、何からしたらいいの?
と、いう方もおられると思います。
そこで、今回は、お金系のブログを運営している【読書嫌い】の筆者が選んだおすすめの「お金の本」を3つ紹介します。
読みやすさと分かりやすさを重視してランキング形式にしています。順位の基準は、「読みやすさ」と「1冊読むのにかかる時間」です。
この記事を読めば、読書嫌いな方でも必要なお金の知識を身に着けられる「おすすめの本」と出会うことができます。
興味を持った方は、表紙の画像をタップすると購入画面に移りますので、購入してみてください。
3位は「バビロン大富豪の教え」(漫画)
第3位は漫画「バビロンの大富豪の教え」です。
「なんだ漫画か・・・」と侮るなかれ。
実は、この漫画、お金の金言を漫画で簡単に学ぶことができます!
そして読みやすい!表紙は↓こんな感じです。(購入希望の方はタップしてください)
「バビロン大富豪の教え」のあらすじ
古代のバビロニア王国を舞台に、大富豪から教えを受けた貧しい少年が、大富豪になっていくまでを漫画で描いた物語です。
武器屋の息子バンシルは貧しい生活を強いられていたところ、バビロンの大富豪アルカドと出会い、「なぜお金持ちと貧乏がいるのか」「どうしたらお金持ちになれるのか」という質問を投げかけます。
それを聞いたアルカドは、「お金持ちとは、たくさんお金を持っていることを言うのではない、お金の増やし方を知っている者をいうんだ」と言って、富を築くための「黄金に愛されるの7つ道具」(7つの教え)をバンシルに教えます。
この「黄金に愛される7つ道具」の教えを守ることで、紆余曲折ありながらも、最終的にバンシルは大富豪に変貌を遂げていき成功するという物語です。
「バビロン大富豪の教え」を読んだ感想
この本は漫画でありながら「お金」の本質が学べる貴重な1冊でした。
漫画なので読みやすく、ところどころ解説も入っていて、気軽に読める上に、しっかり「お金の法則」についても学べました。
所要時間は、1時間半くらい。
しかも、漫画の中に出てくる「7つ道具(教え)」は、かつて繁栄したバビロニアという国での教えですが、現代社会でも多くの「お金持ち」が実践しています。
この本で出てくる教えが、いつの時代も不変の、富を形成するための原理原則となっています。
2位は「いま君に伝えたいお金の話」(村上世彰)
第2位は、村上世彰さんの「いま君に伝えたいお金の話」です。
作者は、あの「村上ファンド」の村上世彰さんです。
元経済産業省出身であり投資家でもある、誰よりもお金に詳しいお金のプロと言われる村上さんが、お金で苦労しない人生を送るための考え方を伝えている一冊です。
表紙はこんな感じです↓↓(購入希望の方はタップしてください)
「いま君に伝えたいお金の話」のあらすじ
文章は、学生に向けられたように書かれていて、「お金って何?」というところから始まります。
そして、「値段の意味」(値段はどうして決まるのか?)についての説明があります。
そこから「お金を稼ぐということと働き方の意味」「お金との距離感」「とっておきのお金の使い方」まで、分かりやすく説明してくれています。
1つ1つが丁寧な文章になっていて、やさしくお金のことを学べる1冊です!
15歳に向けて書いたお金の本らしく読みやすさは抜群ででした。
「いま君に伝えたいお金の話」を読んだ感想
まず文章が読みやすかった!というより優しい!
2時間くらいで読めました。
子供たちが将来、お金に困らないために、お金についてもっとよく知っておこうよという目的で作られた本のようです。
長年投資ファンドを運営されてきた、まさにお金の達人とも言える方なので、かなりの説得力がありました。
印象的だったのは、「さんまの値段はどうやって決まるのか?」ということに対する説明です。
親がお子さんに伝えるときにも使える説明になっているので、ぜひ参考にしていただければと思います。
堂々の1位は「お金の大学」(両@リベ大学長)
堂々の1位は、「本当の自由を手に入れる「お金の大学」です。
リベラルアーツ大学の両学長の本です。
表紙はこんな感じです↓↓(購入希望の方はタップしてください)
「お金の大学」のあらすじ
お金持ちになるためには「5つの力」が必要で、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」それぞれの力を身につけることで、一生お金に困らないと紹介されています。
人生6大固定費の見直し方法、必要な保険、マイホームより賃貸をおすすめする理由、おすすめの副業8選、初心者でもできる資産運用法、やってはいけない投資の見抜き方など、お金に困らない経済的自由を手に入れ人生を豊かにするための具体的な方法やノウハウも書かれています。
ちなみに、作者の両学長という方は起業家でもあり投資家で、累計再生数1億回超の人気YouTuber でもあるようです。
【私の感想】
一言でいうと「超実践的な本」です。
1時間半くらいで、ざっと読めました。
第2位までの本は、どちらかというと、考え方や理念を書いた本でしたが、この本は、もちろん考え方を書いている部分もあるのですが、それだけに限らず、具体的なノウハウまでこと細かく書かれていて、読んだ当日からでも実践できる内容になっていました。
イラストも豊富で対話形式になっているので、かなり読みやすい一冊です。
実は、この本のとおり実践してみました。その模様は、以下のとおりです。
これで、我が家の家計は少し楽になりました。
まさに「で、どうしたらいいの?」に応えた一冊!
この1冊を読めば、何かが変わります!!
最後に重大発表!!実は・・・
このたび、我が家では、子供へのお金の教育について実践した模様を電子書籍(kindle版)にして出版しました!
その書籍がこちらです!
我が家で行った家庭内起業の模様をまとめたものです。
お子さんと楽しく遊びながらお金のことを学ぶアイデアが含まれていますので是非参考にしてください!
まとめ
以上、私の独断と偏見で勝手にランキングを付けました。
どれもすべて読むのにおそらく2時間もかかりません。
今回ご紹介した本は、どの本も読みやすくで分かりやすくて素晴らしいですし、今回ご紹介しなかった本の中にも素晴らしい本があると思います。
この記事が、あなたのお金の勉強に役立つことを願っています!
筆者からのお願い
実は、ランキングに挑戦中です。今回の記事に共感していただけましたら、ポチっとお願いします。すっごく励みになります♪
今回は、以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント