2021-05

スポンサーリンク
お金の勉強

【攻める前に守りを固めよ!】どれくらい貯めたら、お金に働いてもらう?(生活防衛資金)

ご紹介 どうも、かず~むです。 お金持ちになるのに必要な力は、貯める力、稼ぐ力、増やす力、守る力、使う力が大事ですが、その中でも、貯めることが先決です。 ただ、貯めているだけでは、経済的自由は手に入りません。 最...
お金の勉強

【親子で学べる!】「統計」を知れば、世界の見方が変わる!かも。

ご挨拶 どうも、かず~むです。 私はスポーツが好きです。その中でも弱いチームが、強いチームを倒すシーンが特に痛快です。 弱者は強者と同じ戦いをしていては勝てません。 ある「工夫」をしています。 そこで、その「工夫」...
お金の勉強

それは投資?それとも浪費?|自己投資を失敗させないための3つの心構え

ご挨拶 どうも、かず~むです。 3人の子供の親をしながら平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 自己投資を失敗させないための心構えが分かる! 海外の大富豪の教えには...
お金の勉強

【そうだったのか!?】お金持ちになるための7つの教え(バビロン大富豪の教え)

ご挨拶 どうも。かず~むです。 日本にも「お金持ち」という人や「大富豪」と呼ばれる人は、たしかに存在しているはずなのですが、なかなか周りにいません。 そのため、お金持ちの「極意」みたいなものを聞く機会もありません。 そこ...
お金の勉強

【簡単!我が家でもできた!】お金が貯まりやすい家計にするのに必要なことは?

ご挨拶 ど~も。かず~むです。 突然ですが、お金は貯らないよりは、貯めた方がいいですよね。 でも。 どうやって貯めたらいいか分からない? 難しいこととか面倒くさい...
お金の勉強

【あなたは大丈夫?】ついついお金を使ってしまう行動とその原因とは?

ご挨拶 どうも。かず~むです。 先日、お金持ちになるためやお金に困らない生活をするためには、5つの力が必要で、そのうちの1つに「貯める力」が必要だということを記事にしました。 一方で、いつの間にか、財布や銀行口座などの...
このブログ

【大丈夫】超初心者でもできた!ブログ開設の手順についてご紹介します!

ご挨拶 はじめまして。かず~むです。 今年の3月からブログ挑戦している子育て中の平凡なサラリーマンです。その中で、自分の体験したことや考えを何かの形で残したいな~と思ってブログを初めてみることにしました。 ちなみに謙遜でもなく...
その他

【オンラインサロン】西野亮廣エンタメ研究所に入会して1年半経ちました!(おすすめです。)

ご挨拶 こんにちは、かず~むです。 今回の記事は、日本最大のオンラインサロン、「西野亮廣エンタメ研究所」に入って1年半が経った私の体験したことや感想を書いていきたいと思います。 この記事は、「西野亮廣エンタメ研究所」について、...
スポンサーリンク