お金の勉強 【どうして?】お金持ちが「健康」にお金を使う理由&使っていること6選 ご挨拶 どうも、かず~むです。 最近、人間ドックに行きましたが、結果は・・・。 毎年、健康診断というより「不」健康診断の状態が続いております(泣) この記事を読めば、(お金の面からも)健康の大切さが分かる!かも。 「体が資... 2021.08.30 お金の勉強
お金の勉強 【子供からの質問】世界の「貧困」はどうしたら解決するの? ご挨拶 どうも、かず~むです。 さて、世界中が今新型コロナウイルスと戦っているところですが、同じくいろんなところで「貧困」と戦っています。 しかしながら、なかなか「貧困」のない時代は終わらない。 この記事を読めば、「貧困」を... 2021.08.27 お金の勉強
お金の勉強 【ありがとうございます】おかげさまで100記事に到達! ご挨拶 どうも。かずーむです。平凡なサラリーマンをしております。 このブログを今年の3月に初めて、この記事は通算で100記事目ということになります。 ありがとうございます! いつも読んでいただいたいる方、たまたまこのブログに行き... 2021.08.24 お金の勉強
お金の勉強 【約10分で理解できる】暗号資産(仮想通貨)って何なの?儲かるの? ご挨拶 かず~むです。平凡な文系サラリーマンをしています。 これまでも「ビットコインが急騰している!急落している!」などの報道がよくされていましたが、またコロナ禍で注目を浴びているようです。 この記事を読めば、暗号資産(仮... 2021.08.22 お金の勉強
お金の勉強 【私でも理解できた!】ブロックチェーンとは?~世界を変える?~ ご挨拶 どうも、かず~むです。私は文系の平凡なサラリーマンです。 よく仮想通貨が値上がり値下がりだけが取りだたされていますが、実は、この背景には、ブロックチェーンという技術(仕組み)があることをつい最近知りました。(→遅い!) こ... 2021.08.18 お金の勉強
お金の勉強 【もうストレスにならない!】雨の日に洗濯物を早く乾かす方法 5選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 今年の夏は雨が多くて、子供が3人いる我が家では、居住スペースが洗濯物の「部屋干しスペース」に浸食されて、どんどん住みづらくなっています(泣) この記事を読めば、洗濯物を少しでも早く乾かす方法が分かる... 2021.08.15 お金の勉強その他
お金の勉強 サクッと約5分で分かる!|今話題のNFT(エヌエフティ)を徹底解説! ごあいさつ どうも、かず~むです。 中学生と小学生の親をしながら平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。 先日、中学生の長男がOpenSea(オープンシー)というNFTのマーケットプレイスでNFTを作成して出... 2021.08.11 お金の勉強
お金の勉強 【やってみよう!】三日坊主の脱出方法するために必要なこと5選~三日坊主よ、さようなら~ ご挨拶 どうも、かず~む。 突然の質問ですが、みなさんの中で、継続していることはありますか? 私は、これまでダイエット、ランニング、語学・・・と挑戦してきましたが、3日坊主(ときには1日坊主もあり)の連続で、いつの日か新しいこ... 2021.08.10 お金の勉強
お金の勉強 【夏休み特別企画?】「どうして勉強しないといけないの?」の質問に答えます! ご挨拶 どうも、かず~むです。 我が家の3人の子供は現在夏休み中で、文字のごとく、本当に休んでいます。 「勉強しなさい!」「夏休みの宿題は大丈夫?」という声が喉元まで出てきますw ただ、こう言われて勉強がやる気になるわけ... 2021.08.05 お金の勉強
BBQ型子育て 【失敗するのはイヤ?】コンビニで「たばこ」と「文房具」の品数が違う理由とは? ご挨拶 どうも。かず~むです。 「失敗を恐れず挑戦しろ!」とよく啓発本に書いていたり、インフルエンサーが動画の中で発言されていたりますが、その時は、テンションがあがったとしても、結局のところ、何にも行動しないまま終わることも多々あり... 2021.08.03 BBQ型子育て
お金の勉強 【弱者の戦い方】平凡なサラリーマン投資家のメリット~3選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 SNSやYouTube界隈で、よく「〇〇で年利20%を達成!」とか「短期間で〇〇円の利益を達成、これ(投資商品)がおススメ!」というような広告を目にします。 この記事を読めば→平凡なサラリーマン個人... 2021.08.01 お金の勉強