お金の勉強 親子で学ぼう大切なお金の話|学校では教えてくれない「ものさし」とは? ご挨拶 どうも、かず~むです。 3人の子供の親をしながら平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 にほんブログ村 この記事を読めば、裕福さを測る3つの「ものさ... 2021.07.29 お金の勉強
お金の勉強 【あなたは知ってる?】お金持ちが知っている財産リストに載らない資産3選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 この前、さぼりがちだった家計簿をつけようと思って、自分の資産を確認することにしました。 そうすると自分が持っている資産のうち、忘れていたものや金額が不明なものが出てきました。 この記事を読めば... 2021.07.27 お金の勉強
お金の勉強 【そうだったのか!】ミニマムに暮らすと得られるメリット6選 ご挨拶 どうも、かず~むです。 同じマンションの住人で毎回高級ブランドを身に着けて高級外車を乗り回しているご家庭があり、正直「羨ましいな」と思っていました。 この記事を読めば→ミニマムに暮らすメリットが分かる!かも。 世の中には... 2021.07.25 お金の勉強
お金の勉強 【あなたの時給はいくら?】お金持ちの「時間」に対する考え方とは? ご挨拶 どうも。かず~むです。 人間は、誰でも1日の持ち時間は、24時間しかありません。 この記事を読めば→お金持ちの考え方が分かる!かも。 お金持ちの人であれ、我が家のような平凡なサラリーマン家庭であれ、1日の持ち時間は24時... 2021.07.23 お金の勉強
お金の勉強 【即実践!】お金持ちになりたいなら使ってはいけない言葉3選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 起業家で投資家の知人との会話の中で「給料はいくらですか?どんな保険に入ってますか?」と聞いて苦笑いされたことがあります。 「お金持ちになりたい人が言ってはいけない言葉」が分かる!かも。 お金持ちと... 2021.07.19 お金の勉強
お金の勉強 【やってみよう!】自分が凡人だと思ったらやるべきこと7選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 我が家は、平凡なサラリーマン家庭です。由緒正しい家柄でもなければ、特別な財産もありません。 この記事を読めば→凡人だと思っている人がやるべきことが分かる!かも。 特殊な能力やスキルがあるわけでもな... 2021.07.17 お金の勉強
お金の勉強 【そうだったのか!】人生を後悔しないために、やるべきこと10選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 いきなりですが、人間はいずれ死にます。 できれば、「あ~よかった、いろいろあったけど幸せだった」と行って逝きたいと誰しも思うのではないでしょうか。 この記事を読めば→後悔しないために、... 2021.07.15 お金の勉強その他
その他 【パパ必見!】「公園で見知らぬ人と話せない」には理由があった! ご挨拶 どうも。かず~むです。 我が家には、3人の子供(中2、小2、年長)がいるのですが、そのうち次男と日曜日の朝に公園に行きドッジボールの練習をすることになりました。 次男に聞けば、「友達とそのお父さんも来る」ということでし... 2021.07.13 その他
お金の勉強 【要確認】お金の貯まらない人が確認すべきキーワード3選 ご挨拶 どうも。かず~むです。 お金の勉強を始める前には、いろいろ倹約しているつもりでも、全然お金が貯まらず、ストレスだけが貯まったという経験がありました。 この記事を読めば→金食い虫の割高キーワードについて分かる!かも。 依然... 2021.07.11 お金の勉強
お金の勉強 【やればできる】投資メンタル最弱な我が家がインデックス投資を始めた理由3選 ご挨拶 ど~も。かず~むです。 我が家は、お金の事だけではなく、他のことに関しても慎重というか臆病です(笑) この記事を読めば→臆病な人向けの投資スタイルが分かる!かも。 仮に、デイトレードでゴリゴリ稼ぐ凄腕のトレーダーたちのこ... 2021.07.09 お金の勉強
お金の勉強 【あなたは大丈夫?】投資初心者がやりがちな失敗3選 ご挨拶 どうも、かず~むです。 先日から我が家では、子供とともに投資にチャレンジすることになりました。 まずは少額での投資からスタートしています。 この記事を読めば→失敗を呼ぶ行動を知ることができる!かも。 我が家... 2021.07.06 お金の勉強
お金の勉強 【検証!】少額投資は、コスパが悪いから意味がない?(我が家で少額から投資を始めた理由) ご挨拶 どうも。かず~むです。 我が家では、子供たちと一緒に少額から投資を始めました。 この記事を読めば、少額の投資で得られるものが分かる!かも。 我が家は、平凡なサラリーマン家庭ですので、収入も限られています。投資に使... 2021.07.01 お金の勉強