
お得に買い物がしたいけど、いい方法はないの?

SNSで【ウエル活】って話題になっているけど何?
こんな疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。
最近、いろんなものが値上がりしているので、少しでもお得にお買い物をしたいですよね。
そこで、今回は、SNSで話題の「ウエル活」についてご紹介します。
「ウエル活」とは、ウエルシアで、毎月お買い物などでTポイントを貯めていくだけで33%もお得にお買い物ができる方法です。
会員登録などは一切不要!
お手元にTポイントがあり、近所に「ウエルシア」があればOK🎵
この記事では、すぐに始められる「ウエル活の始め方」と「ポイントを貯め方」について、ご紹介します。
是非、みなさまの家計に役立てばいいなと思います。
【ウエル活】とは?どれだけお得?
【ウエル活】とは、毎月20日にドラックストアの「ウエルシア」で、Tポイントカード(モバイルもOK)にて支払いをすると、何と1.5倍分の買い物が可能で、結果的に、33%の割引を得られる仕組みを利用したお買い物方法です。
全国の店舗一覧は、こちら
ウエルシア以外でも、HACドラックなどでもウエルシアと同様に33%引きでお買い物が可能です。
それだけのお得感かというと。
- 200円分のTポイントなら300円分
- 1000円分のTポイントなら1500円分
- 5000円分のTポイントなら7500円分
- 10000円分のTポイントならなんと15000円分!
のお買い物をすることができるということです!
ウエルシアで買えるもの
以下のようなものを取り扱っています。
- 食料品
- 飲料
- 薬品
- 生活用品
- 文房具
- ペット用品
- 化粧品
上記の他にもいろいろ取り扱いがあり、ウエルシア1つで日常生活で必要なものは大体揃います。実際に、筆者も日常の買い物をウエルシアで済ませることが多いです。
【ウエル活】ができるのは、毎月20日だけ
【ウエル活】は、毎月20日のお客様感謝デーを利用したものなので、毎月20日以外には、利用できません。
チャンスは月1回!
日にちを間違えないようにしましょう。
毎月20日という設定は、ウエルシア以外のHACドラックなどでも同様です。
【ウエル活】の条件(最低200P以上のTポイントを使用すること)
ウエル活をするには、条件があります。
ウエル活を行う際は最低200ポイント以上のTポイント(期間限定ポイントは除く)を使用することが条件です。
全てのTポイントを使う必要があるわけではありませんし、全額をTポイントで支払う必要もありません。
一部だけTポイントカードを利用して、残りを現金やクレジットカードで支払うこともできます。
Tポイントを貯める方法 2選
ご紹介してきたように、【ウエル活】でお得にお買い物をするにはTポイントを貯めることが効果的です。
しかし、買い物だけで貯める場合、通常は、Tポイントは100円〜200円につき1ポイント付与される仕組みとなので、時間とお金がどうしても割に合いません。
そこで以下では、ウェル活を今すぐにでも始めたいあなたにTポイントを、効率的に貯める方法を紹介します。
ウエルシアでポイントが倍増する日を狙って買い物をする。
ウエルシアでは、毎週月曜日にポイント2倍デーを開催しています。
「対象商品ボーナスポイントプレゼント」というのもあり、本来の通常ポイントが2倍になった上で、ボーナスポイントが手に入り、ポイントを効率よく貯められます。
また、60歳以上の方は「シニアズデー」のお買い物をがおすすめです。
ウエルシアでは、毎月15日と16日に「シニアズデー」が開催されていて、シニアパスポートを持っていれば、Tポイントカード提示でポイントが3倍になります。
シニアパスポートは年齢を確認できる証明書(運転免許証や保険証等)をお持ちで60歳以上であれば、誰でも発行することが可能です。
もちろん、年会費や入会費等一切発生せず無料!
60歳以上の方は是非この機会にシニアパスポートを利用してみてください。
ポイントサイト利用してTポイントを貯める。

お買い物以外に手軽にTポイントを貯める方法はないの?
そうお考えの方には、ポイントサイトの利用がおすすめです。
ポイントサイトで、資料請求の広告やアンケート回答、キャンペーン応募、アプリインストールなどをすると、無料でポイントでもらえたり、広告を利用してポイントを貯めたり、クレジットカードの発行で大量にポイントをもらえたりするサイトです。
サイトで貯まったポイントをTポイントに交換してTポイントを貯める方法であれば、特にお買い物をしなくても(お金を使わなくても)Tポイントがたまります。
その中でも筆者が特におすすめなのが、「モッピー」というポイントサイトです。
モッピーでは、貯めたポイントをドットマネー経由でTポイントへ交換すれば交換手数料無料でTポイントに交換できます!
詳しくは、以下の記事からどうぞ!

まとめ
今回は、SNSでも話題となっている【ウエル活】についてご紹介しました。詳細は、ウエルシアのHPでご確認ください。
ご紹介した他にも、いろんなところでTポイントが付与されることがあるので、チェックしておきたいですね。
少しの工夫で33%もお得にお買い物ができるのであれば、家計にも役に立つのではないかなと思います。
【ウエル活】にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
おまけ
このたび、我が家では、子供へのお金の教育について実践した模様を電子書籍(kindle版)にして出版しました!その書籍がこちらです!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09XVHJ5P7/ref=cm_sw_r_tw_dp_7RMX4CK1SNP1KRGC1ZFP
我が家で行った家庭内起業の模様をまとめたものです。お子さんのマネーリテラシーを向上させたい方は必見です。
また、実は、ランキングに挑戦中です。今回の記事に共感していただけましたら、以下の部分をポチっとお願いします。筆者の励みになっています!
コメント