
「転職」を考えているけど、誰かに相談したい!

今すぐ転職する気はないけど
自分のスキルやキャリアの市場価値を知りたい!
こんなお考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
最近いろいろな働き方がある中で、「転職」という選択肢は、収入をアップさせる有効な手段と言われています。
また、転職までは考えていなくても「今の自分の市場価値」を知ることは、非常に参考になります。
筆者は、会社員で、会社員としての給料が柱となっています。
現在のところ、特に転職するということは考えていませんが。
- 一体今自分は、どれくらいの市場価値があるのか
- そもそも今の私に求人があるのか
- 自分のキャリアは他の場所でどの程度使えるのか
こんなことを考えるようになり、転職エージェントに登録しました。
利用したのは、JAC Recruitment(JAC)という転職エージェントです。
この記事では、筆者がJACに登録した結果についてご紹介します。
JAC Recruitmentとは?
JAC Recruitmentは、これまで日本で30年以上、約45,000件もの求人案件数があり、あらゆる業界・職種の企業からの求人を紹介しています。
また、特徴的なのは、「管理職クラス、外資系企業、海外進出企業などハイクラスの転職支援に強みを持っているということ」
また、外資系企業や海外進出企業への転職支援で特に豊富な実績があります。
登録はとても簡単!
直近の在籍企業や年収など、フォーマットに沿って今の自分の状態を回答していくだけです。
わずか30分程度で入力は完了しました。
入力段階で自分のキャリアを整理でき、どういう項目がにポイントがあるのかが分かるので、有益でした。
登録してから数日後、JACから連絡が来ました。
登録してから数日後、早速JACからメールが来ました。
【メールの内容の一部】
ご登録いただきました情報を元に求人をお探しいたしましたが、 弊社の力不足により、現時j点では求人のご紹介が難しい状況でございます。ご意向に沿えず、誠に申し訳ございません。
そうなのか・・・。まあそう簡単にはいかないか。
さらに読み進めると。
【メールの内容の一部】
今後、求人状況の変化によりご紹介できる求人がみつかりました際には、弊社の求人担当者より直接ご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
という内容が、登録したタイミングだけでの紹介ではなく、求人が見つかったときには連絡をくれるそうです。
今回の試みで分かったこと
残念ながら具体的な求人はありませんでした。
私のスキルセットや経験を活かせる求人案件があることは確認されたのかもしれませんが、現在の仕事と同等か、それ以下の条件であったため、転職をするメリットがあまりないと判断されたようです。
市場価値を知るという点ではとても良い結果だったと思いました。
今の職場で働くことで、私が持っているスキルセットや経験値はどの程度評価されているのか、ということはあまり意識していませんでしたが、少なくとも今の職場から一定の評価をされているということを認識しました。
一言でいうと「現時点では、今の職場にいるのが1番いい選択肢だ」ということ。
これは、将来のキャリアプランを考える上で非常に重要な情報です。
私は、自分自身のスキルセットや経験値をより正確に把握することができ、今後のキャリアプランを考える上での参考になりました。
この結果を踏まえて、今後のキャリアプランを考えていくことができます。
例えば、汎用性のあるスキルやキャリアを積むことが大事だということを知りました。また、「強み」や「弱み」を明確に認識することで自分の商品価値を高めることができます。
まとめ
今回の結果は残念ながら具体的な求人はありませんでしたが、市場価値を知るということは、自分自身のキャリアアップを考える上で非常に重要な情報です。
今回の転職エージェントを活用することで、私は自分自身のスキルセットや市場価値を客観的に知ることができ、今後のキャリアプランに役立つ情報を得ることができました。
是非この記事をお読みの方も転職するしないに関わらず、転職エージェントに相談されてみてはいかがでしょうか。
筆者からのおねがい
このたび、我が家では、子供へのお金の教育について実践した模様を電子書籍(kindle版)にして出版しました!その書籍がこちらです!
我が家で行った家庭内起業の模様をまとめたものです。参考にどうぞ!
また、実は、ランキングに挑戦中です。今回の記事に共感していただけましたら、ポチっとお願いします。すっごく励みになります♪
今回は、以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント